
最近はパソコンやスマートフォンの解像度が上がり、ブログなどで使う写真などの画像の容量が大きくなりがちです。
特に1つの記事で何枚も写真を利用する場合、記事の表示が遅くなってしまいます。
そんな問題を解決するかもしれないのが、今回紹介する「EWWW Image Optimizer」です。
この記事の目次
EWWW Image Optimizerについて
このプラグインはNextGEN, GRAND FlAGallery, FooGalleryなどの技術を利用してより画像の劣化の少ない圧縮方法を実現し、WordPressで利用される画像の容量を圧縮してくれます。
すでにアップロード済の画像にも対応
後からこのEWWW Image Optimizerを導入しても、すでにアップロードされた記事などで利用されている画像に対しても圧縮処理をすることができます。
圧縮されていない画像を一覧で確認
圧縮されていない画像をリストで確認することができます。
圧縮条件などを細かく設定
拡張子ごとに圧縮条件設定できますJPEGはあまり圧縮したくない場合などに重宝します。
気になる画像の容量をアップロードするだけで圧縮してくれるのは便利ですね。画像の利用が多くない方でも導入しておいたほうがよいプラグインです。