
企業サイトやブログを運用していると会員のみに見せたいコンテンツやダウンロードコンテンツなどがでてきたりします。会員制サイトを作りたいというのは弊社でもとても依頼の多い内容で、機能の内容に応じてプラグインなどを利用して実装していっています。
今回紹介するのは「WP-Members」というプラグインで、簡単な会員制サイトであればこれを利用することで簡単に実装することが可能です。
この記事の目次
WP-Membersについて
全ての記事に制限をかける
特定の記事に制限をかける
投稿記事内のカスタムフィールドで「block」を「true」と設定しておくことで、記事に制限をかけることができます。
記事の一部に制限をかける
記事をブロックした状態で抜粋を表示するようにしておくことで、記事の抜粋のみを見せるように制限を掛けられます。
最低限の機能ですが、比較的初心者の方でも簡単に会員制サイトが運用できるようになります。これ以外の機能が必要な場合は開発が必要になりますが、とりあえずコンテンツの制限だけ加えたいのであれば、このプラグインで十分では無いでしょうか。