WordPressはもともと英語圏で作られたアプリケーションですので、日本語環境では一部正常に動かないことが有ります。
それを解決するのが今回紹介する「WP Multibyte Patch」です。
これは、英語などのようなシングルバイト文字だけでなく、日本語のようなマルチバイトでもきちんと文字を判定できるようにするものです。
これがないと、文字数のカウントが正常にできなかったり、トラックバックなどでエラーが発生したりします。
基本的に設定はなにもないので、とりあえず有効にしておけば大丈夫です。
ダブルドット合同会社 代表社員
Webディレクター
1980年生まれ
大学卒業後、法律事務所にてシステム部の部長として、ホームページを活用してわずか数年で数人規模から数百人規模へと成長させ、その経験を元に、ECサイト制作会社にてディレクターとして小規模から大規模のディレクションを行う。
インターネットになれないWeb担当者や店舗オーナーの方にもインターネットの恩恵を受けられるようにしたいと思い、2015年にダブルドット合同会社を設立。
「デジタルデバイドなくす」をモットーに誰もがインターネットの恩恵を受けられる社会を目指して活動中。
趣味はロードバイクで、休日は晴れていれば基本的に走っています。
関連
Chatworkによるお問い合わせ・ご相談
ダブルドット合同会社ではChatwork(チャットワーク)というビジネスチャットツールを使ってのお問合せも受け付けております。
ご利用になる場合は弊社アカウントまでコンタクト申請をお願いいたいします。
もちろんお電話やフォームからのお問合せでも構いません。お好みの方をお使いください。対応速度はチャットワークの方が若干早いと思います。