
レンタルサーバーが決まれば、そのサーバーの住所を決める必要が有ります。
ドメインを取得する
インターネットで情報を公開するときにはURLと言うインターネット上の住所を取得する必要があります。
弊社のウェブサイトのでいうと [ d2inc.jp ] がドメインにあたります。
ドメインはドメインの管理業者からレンタルします(購入はできません)。
[ .jp ]はトップレベルドメインと言って、国ごとに割り振られています。それの会社向けのドメインが [.co.jp ] で、こちらについては法人しか取得することができないなど、取得に条件があるものもありますので注意が必要です。
ドメインは普通数百円〜数千円ですが、人気のあるドメインは高額で取引されていたりします。
[参考] 過去に高額で取引されたドメイン- slots.com:約4億9,500万円
- toys.com:約4億9,500万円
- candy.com:約2億7,000万円
- fly.com:約1億5,840万円
- dating.com:約1億5,750万円
- auction.com:約1億5,300万円
- ticket.com:約1億3,725万円
- russia.com:約1億3,500万円
- photo.com:約1億1,250万円
まとめ
なるべく分かりやすいドメイン名を取得しましょう。
信頼性を上げるのであれば、[ .jp ] や [ .co.jp ] などを取得した方がトラブルも少なくて良いです。
取得は早い者勝ちなので、決まったらすぐに取得の手続きを行ってください。